昨日、東京で『プリンストン大学を知ってもらい隊!』として初めてのイベントを開催しました!!
あいにくの雨だったのにも関わらず、当初の予想をはるかに上回り、高校生やその保護者の方約60名ほどが参加してくださいました。(広い会場にしておいてよかった笑)
たくさんの方々のご来場ありがとうございました。
そしてなんと日本語でイベントを進めていく予定でしたが、会場の反応を見た今井教授が英語でやろう!とご提案され、急遽レクチャーを英語でやることに。
身近なシリアルの話題から始まり、
統計学や実際に今井教授が携わっている政治学の研究についてもお話いただきました。
1時間半に及んだプリンストン大学や海外進学に関するQ&Aセッションでは、教授と現役プリンストン大生という二つの違った視点からアメリカの大学についてお話しさせていただきました。イベント終了後には多くの参加者の皆様と直接お話をすることができてとても嬉しかったです。
初めてのイベント開催で不安もありましたが、大変有意義な時間となり心から嬉しく思っております。大変お忙しい中、特別講義の依頼を快く引き受けてくださった今井耕介教授、そして今回のイベント開催に協力してくださったRoute H、留学コンパス、HAKUSAN HOUSEの方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
またこの夏もっと詳しい今井教授のお話を聞きたい!という方がいらっしゃいましたら、7月4日のこちらのトークイベントにもぜひ足を運んでみてください。
それではまた!
えみり
ブログランキングに参加しております。こちらをクリックして応援をよろしくお願いします!