皆さんこんにちは、えみりです!夏休みも終わりに近づき、新入生オリエンテーションの手伝いのためにプリンストンのキャンパスへ戻ってきました。今日はFreshman Move-in Dayで、新1年生が続々とキャンパスへ。
盛り沢山だった中国での夏休みについてはまた後日の投稿でシェアしたいと思いますが、今回は9月11日東京の開成高校で行われる公式米国大学イベントについてのお知らせです!
「アドミッション・オフィス 大学説明会」
アメリカの各大学にはアドミッション・オフィスという部署があり、そこの担当者が受験者のエッセイ、アプリケーション、その他の書類を審査した上で合否を決めます。

なんと今回は、6校もの名門大学からそのアドミッション担当者自身が来日し、それぞれの大学について説明してくれる、というなんとも豪華なイベントが開催されます。各大学の概要、入試のプロセス、奨学金制度の説明に加え、参加者からの質問にも答えてくれるとのことです。
日本で実際にアメリカの大学のスタッフと直接話す機会は限りなく少ないので、海外受験を真剣に考えている方はもちろん、少し興味があるという方もぜひお見逃しなく!プリンストン以外の大学の情報収集も兼ねて、それぞれどういった違いがあるのかなども聞くことができるので、ぜひご参加下さい。
日時:9月11日(火) 19時〜21時
場所:開成中学校・高等学校(〒116-0013 東京都荒川区西日暮里4丁目2番4号)
参加校:
プリンストン大学
コロンビア大学
デューク大学
ノースウェスタン大学
ジョージタウン大学
ヴァンダービルト大学
内容:大学の概要、入試のプロセス、奨学金制度についての説明。(公式サイト)
申し込み:こちらから
それではまた!
えみり
ブログランキングに参加しております。こちらをクリックして応援をよろしくお願いします!