夏休み 総集編 & 新学期に向けて
どうも!お久しぶりです、しいなです! この前生まれたばっかりなのに、もう大学4年生です。 プリンストン大学では、9月から始まる秋学期は、一部の学生(卒論研究をキャンパスでしないといけない学生たちなど)を除き、みんなオンラ … 続きを読む: 夏休み 総集編 & 新学期に向けて
どうも!お久しぶりです、しいなです! この前生まれたばっかりなのに、もう大学4年生です。 プリンストン大学では、9月から始まる秋学期は、一部の学生(卒論研究をキャンパスでしないといけない学生たちなど)を除き、みんなオンラ … 続きを読む: 夏休み 総集編 & 新学期に向けて
どーも!しいなです。皆様、いかがお過ごしでしょうか。 私は、3月末に帰国し、関西の実家でのんびりまったり、プリンストンのオンライン授業を受けております。 オンライン授業について書く前に、ざっと、今学期受けている授業を紹介 … 続きを読む: オンライン授業と、おうち生活!3年生終盤!
どーも!しいなです。皆さま、いかがお過ごしでしょうか? ケンブリッジ大学への留学も12月で終わり、私は、約半年ぶりにプリンストンの大地に軽やかに舞い戻りました。新学期が始まって1週間がたちましたが、食堂が開く時間は何時だ … 続きを読む: 冬休み、(そして半年ぶりのプリンストン!)
かなり久々の投稿になってしまいました・・・ ご無沙汰しております、Shiinaです! 今日は、私が2019年の夏をどんな感じで過ごしたか、そして今何しているのかを書きたいと思います!! 2019年 夏 -運転免許をMT車 … 続きを読む: 夏、そして3年生!
どうも! 令和になっても痩せられないしいなです。最近は翌日の食堂のメニューをチェックするために毎日0時まで起きています。いつもは11時に寝るのに…。食欲ってすごい…。 いやぁ、平成最後は毎日ヨガ頑張ったのにな…。今残って … 続きを読む: 将来の方向性が見えた平成と、それに向けて突っ走る令和!
ども! しいなです! プリンストンにも桜が咲き始めて、春らしくなってきました。 さて、今回のテーマはプリンストンに決めた理由! 高三からの挑戦 高三に上がる春に海外受験を決めた私は、正直何の大学情報もないまま、ほぼネーム … 続きを読む: プリンストンに決めた理由!
ども!しいなです。試験期間が終わったものの、春休み明けに1番重いテストがあるのでなんとなくソワソワします… でもせっかくゆっくり勉強できるので張り切って頑張りますー! さて、今日はOrigins of Japanese … 続きを読む: 古墳、作りました
どうも、しいなです! さて、ばたんきゅーできたのか、 結果発表ーー!!!!! 頭の中でダウンタウンの浜田雅功が絶叫しています。いい画像が見つからなかったので割愛しますが、わたしの頭の中は今浜田雅功でいっぱいです。わかって … 続きを読む: 結果発表ー!!!!
ども! しいなです。 プリンストンは最近やっとぽかぽかしてきて、気温が15度を超える日も出てきました! とか言いつつ昨日は大雪が降り、急に何やねん、という感じです。気温差がすごく大きいので風邪引かないように頑張ります! … 続きを読む: バタンキューー!!!
どうも!しいなです。 さて、プリンストンでのはじめての学期が終わり、感想は… わくわくどきどきがいっぱいで楽しい!!! です。 勉強の内容も、一つ一つの勉強に時間をかけられることも、バンドの活動も楽しい。また、ダイニング … 続きを読む: 秋学期の感想!